カラーセラピーと心理学を使って
将来の選択肢を広げる
学生生活の過ごし方
「リアル」も「理想」も手に入れる

【カラーセラピー体験会@沖縄女子短期大学のご感想】「カラーセラピーって面白い!自分の新しい側面を知れた!」琉球大学 山口純平さん(観光産業科学部・産業経営学科3年生)

今回は、カラーセラピー体験@沖縄女子短期大学に参加された、琉球大学3年生の純平さんより、感想をいただきましたのでシェアします。

NPO法人こころひまわりでは、沖縄在住の殆どの学生さんが、18歳になったら”運転免許“を取得するように、学生カラーセラピスト講座も18歳になったら、当たり前に受講するようになることを願っています。

なので、純平さんの感想をいただいた時に「みんなも、とりあえず、カラーセラピーしてみたらいいのに」と思ってくれていると知った時は、とても嬉しかったです。

※純平さんには、掲載許可いただいてます。

入門講座(無料)に興味がある人は、画像をタップして、LINE@に友達登録してね

スマホで学ぶ!学生カラーセラピスト入門講座

カラーセラピー体験会に申し込んだきっかけは何でしたか?

純平さん
純平さん
体験会の3日くらい前に、急に友達に誘われたので参加しました。
純平さん
純平さん
会場の”沖縄女子短期大学に行ってみたかったから”という理由も大きいです。
わかお
わかお
私も、沖女は初めてだったので、わくわくしました~♪
校舎が新しくて、学校なのに、パウダールームが充実していて驚きました~!

カラーセラピー体験会に参加して、得られたことを教えてください。

純平さん
純平さん
カラーセラピーって面白いって思いました。
純平さん
純平さん
自分が見えていなかった(見ようとしていなかった)部分に目を向けようとしました。
わかお
わかお
体験会でしたが、深く内省されたんですね〜。 流石ですね~。

カラーセラピー体験会は、どんな学生さんにおすすめだと思いますか?

純平さん
純平さん
いろんなことに悩んでいる人におすすめです!
純平さん
純平さん
人と話す時に「話し方」や「方法」とかで悩んでいる人にもおすすめです。
わかお
わかお
話す時に、カラーセラピーがどう使えそうですか?
純平さん
純平さん
共感力やコミュニケーションの手段としていいと思います。
わかお
わかお
なるほど〜。いいですね〜。
純平さん
純平さん
大学の授業とかで不安がある人にもいいと思います!
純平さん
純平さん
何かのショックで落ち込んだ人にも!
わかお
わかお
ほうほう
純平さん
純平さん
とりあえず、カラーセラピーしてみたら?って、みんなに伝えたいです。新しい発見がありそうだよ〜って!
わかお
わかお
そう思ってもらえて嬉しいです。純平さん、ありがとうございました!

カラーセラピーをもっと身近に感じてもらいたい

純平さんは、体験会に参加した後、「資格を取ろう!」「先輩学生セラピストと、もっと話しをしてみよう!」「また体験してみたい!」と思われたそうです。

そして、体験会から1年後、TCカラーセラピスト講座、上位資格のTCマスターカラーセラピスト講座を続けて資格取得されました。

カラーセラピー体験会が、純平さんにとっての転機となったようで、とても嬉しいです。

学生さんにカラーセラピーを身近に感じてもらえるよう、普及活動を頑張っていきたいと思います。

入門講座(無料)に興味がある人は、画像をタップして、LINE@に友達登録してね

スマホで学ぶ!学生カラーセラピスト入門講座